母の家出から六日目の週末の晩、隆司からメールが届いた。

(しばらく。典子さんから新しいアド聞いた。戻ったんだって?明日午後にお茶でもどう? 隆司)

 典子は数少ない友達の一人で高校の同級生だった。親友と言うには気兼ねが多かったけれど、交わらない平行線のようなお互いの性格が心地よい存在だった。でも・・・・・、隆司にメルアドを教えたことは許せない気がした。


(駄目。もう会いません)

(相談あり。美枝じゃないと言えない。三時にルカフェで)

(無理です)

(待ってる 隆司)

 

 隆司はいつも身勝手だった。三十を過ぎた頃、派遣で地元の住宅会社で働き始め、上司の受けが良くて一年後に晴れて正社員になったとき、五歳下の隆司は入社三年目の営業部員だった。私の肩書は「ハウスコーディネーター」という中途半端なもので、客と設計との狭間で揉まれる損な役割だったし、時には営業に近い仕事をさせられもした。

 その夏一番の日差しが照るつける日にダブルブッキングしてしまった隆司から「片方のお客様にモデルハウスを案内してほしい」と頼まれた。突然の依頼だったため、私は営業の進捗や客に関する情報の確認をする余裕がなかった。本社ロビーで隆司から紹介された二十代後半の今風の若い夫婦は、「これで家が持てる」と浮かれていた。ある程度騙してでも販売することが仕事とはいえ、客によってはどうしても気が進まないことがある。ローンを組み、一生に一度の大きな買い物をするという覚悟が見えない客の場合はなおさらだった。

  現地で各部屋の間取りを案内し、リビングで家の概要を説明し始めると、「こんな家が坪三十万だなんて安いですよね?」と切り出された。

「いえ、お客様。こちらの物件は少々グレードが高く坪六十万はどでございます」と説明すると、二人の表情がにわかに曇って機嫌を損ねた。

「営業の人は坪三十万からと言ってましたよ。それでここを案内されたんですけど・・・・・」と若い妻が不満を口にし、夫も「倍じゃない!見ても意味ないっしょ」と応じた。

「営業さん、ちょっと無責任よね」

「俺達、馬鹿にされたのかもな」

案の定の成り行きに私は無性に腹が立ったが、懸命にその場を取り成そうとした。でも、言い訳のような受け答えをすればするほどに逆効果となって、ますます雰囲気が悪くなっってしまった。そしてその若い夫婦は、挨拶など上の空で「時間の無駄」と吐き捨てて帰って行った。

 夫婦と入れ替わるように、流れる汗をハンカチで拭いながら隆司が入ってきたのは閉館の五分前だった。隆司は「高橋さん、今日は申し訳ない」と手刀で拝むように言った。「私、機嫌を損ねちゃったみたい・・・・・」と夫婦の様子を大雑把に、事務的に隆司に伝えた。隆司は状況が把握できな様子で、怪訝そうな表情を浮かべた。そして帰り仕度のためデスクの書類を束ね始めたとき、急に語気を荒げた。

「ちゃんと説明してくださいよ。今月の本命なんだから・・・・・」

額に汗を滲ませ、赤ら顔でネクタイを軽く緩めながら隆司は言った。

「営業さんは坪三十万って・・・・・そのあたりをちゃんと説明しないと・・・・・。うちの平均は五十二万でしょ? そして此処は六十万ですよ」

「最初はそう言うでしょ!それが営業なんですよ。後で徐々に上がっちゃうもんでしょ」

「そうね、じゃ、上手くやって」

詰まらない口論になった。室温が低すぎたせいか、若い夫婦に対応していた時から頭痛が始まり、下腹部が痛み出していた。隆司は「客を逃がしたらどうしてくれるの? 責任とってよ」と口論の果てに言い放ち、それ以上私は諦めた。

「私、帰ります。戸締りよろしくお願いします」

振り返ることなくバッグと書類を抱え玄関ドアを開けたとき、這うように滲み出る一筋を感じた。

 そのことがあってから、私は隆司を敬遠した。大人げないとは思ったが、仕事の打ち合わせで同席しても顔を見ないように振る舞ったし、他でも相対で話すことは極力避けていた。良くある仕事上のトラブルの一つと分ってはいたが、どんな形でも営業のほうから謝罪があるべき、と妙に拘っていた。隆司は隆司で、その若い夫婦を取り逃がし営業成績を落とした。

 秋が深まって冬も間近な北風の強い日に、上司から「今日だけいいかな?」とモデルルーム番を頼まれた。朝九時前に現地へ出勤し、各部屋のカーテンを開けエアコンの温度調節を終えて来場者を待ったが、午前中は一組もなくて暇を持て余した。昼時の来場者のために昼食を我慢して待機していた時、初老の夫婦が「息子の家づくりの参考に」と、十分ほど見学して帰った。そして初頭の弱々しい陽が傾き始めた頃、男の子の兄弟を連れた夫婦がやってきた。

 「いらっしゃいませ」と私が声を掛けるや否や兄弟は、靴を乱暴に脱ぎ捨てると奇声を発しながら追いかけっこを始めた。「静かにしなさい」という母親の言葉など聞く耳を持たず、一階の廊下とリビングを走り回った。そんな子供たちを尻目に母親はあれこれと質問し、私は平静を装い型通りの説明を続けた。父親は時々兄弟を制していたが、説明には興味を示さなかった。二階を案内すると、いよいよ兄弟は本領を発揮し始めた。寝室のベッドメイキングを台無しにし、サイドテーブルの花瓶を落として割った。「申し訳ありません」と父親は形ばかりの謝罪をしたが「元気がいいですね、大丈夫ですよ」と無理やり笑顔を作った。